プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,600¥3,600 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: SDR商店本店
中古品 - 非常に良い
¥60¥60 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
こちらからもご購入いただけます
レゴ (R) シティ アンダーカバー チェイス ビギンズ - 3DS
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 12才以上対象
- 梱包サイズ : 13.5 x 12.5 x 1 cm; 54 g
- 発売日 : 2015/3/5
- ASIN : B00S66U7T4
- 製造元リファレンス : CTR-P-AA8J
- Amazon 売れ筋ランキング: - 104,489位おもちゃ (おもちゃの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,525位ブロック
- カスタマーレビュー:
メーカーによる説明

ガンガン壊して組み立てる、レゴブロックの世界を潜入捜査
建造物や乗り物、草木までもがレゴブロックでできた街「レゴシティ」。Wii U版「レゴ シティ アンダーカバー」の世界観はそのままに、携帯機ならではの手軽さと遊びやすさで、レゴ シティのすみずみまで探索。

チェイス・マケインのレジェンドここから始まる
Wii U版で「レジェンド」と呼ばれた主人公チェイス・マケイン。本作の舞台はその2年前、彼が警察官になった日から始まる。レゴ シティを背景に、チェイス・マケインが警察官として一人前になるため、奮闘していく姿が描かれる。

変装が謎解きのカギ
7種類の変装それぞれが持つ特殊な能力を使ってしかけを解きながら、レゴ シティで起こる数々の事件の真相に迫る。

街の中には発見がいっぱい
ストーリーを進める以外にも、街の中にはたくさんのアイテムやミニミッションがもりだくさん。集めたり、見つけたり、よりみちしながらレゴブロックの世界を堪能。
レゴブロックでできたものはすべて破壊可能
壊すことで入手できるスーパーブロックで新たな建造物を作れる。また、壊したパーツを組み直すことで、届かないエリアに到達できる移動手段が作れることも。
LEGO CITY UNDERCOVER: THE CHASE BEGINS software (c) 2013-2015 TT Games Publishing Ltd.
Produced by TT Games under license from the LEGO Group. LEGO, the LEGO logo, the Brick and the Knob configurations and the Minifigure are trademarks of the LEGO Group. (c) 2013-2015 The LEGO Group. Nintendo properties used with permission. All Rights Reserved. Nintendo 3DS is a trademark of Nintendo.
(c) 2013-2015 Nintendo.
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
まだクリアしていませんがレビューさせていただきます。
いわゆるオープンワールドタイプのゲームなのですが、3DSでここまで表現できるとは驚きました。
街はとても広いし画面もとてもきれいです。
遠くはあまり見渡せませんが、霧がかかったような表現でうっすらと表示されているので不自然さはあまりありません。
建物の上に登ったりもできますし、ただ街を歩いたりドライブするだけでも楽しいです。
正直、久々に3DSを起動させたのですが、「3DSってこんなに性能良かったっけ?」と思うほどでした。
ロードですが、街が広いためか頻度はあまり高くありませんが結構長めです。
ですが、ロード中の音楽がとてもかっこ良く個人的にあまり苦になってません。
ストーリーは、小さなミッションをこなしながら進んでいきます。
お使いタイプなので、単調に感じる人もいるかもしれませんが
戦闘やギミックがおもしろくサクサク進むので、私はついつい続けて遊んでしまっています。
ストーリーのボリュームは少ないようですが、このゲームはストーリーが終わってからのやり込み(探索)がとても楽しそうです。
ストーリー最中にも、アンロックされている仕掛けなどがたくさん見られるのですが
クリア後にそれらを解いていくのが今から楽しみです。
キャラもかわいいし、ストーリーを進めるだけならとても簡単なので誰にでもおすすめできますし、
やり込み要素もたくさんありそうなので、やり込み好きな人にも良いと思います。
つまらなすぎると感じた。
また、変装すると色々な能力が使えるが鍵開けでボタンを連打したりいちいちタッチしたりと面倒なことをやらされるのはいらないと思った。
始めやり方ストーリーなどが分からず少し苦労しましたがLEGO好きな子供には楽しかったみたいです
右スティックは使用できませんでした
ディフォルトのLR固定です(リバース設定有り)
オープンワールドのゲームは自由に風景を見渡したかったのですが
カメラワークは左右のみ、上下は不可、位置によってカメラ固定など制限があります。
--------以下箇条書きにて--------
・説明書、ニンテンドーポイントは無し
・一般市民は攻撃できません、車でぶつかっても華麗に避けます
・一部ジャイロ操作が使えます(左スティックで代用可能)
・一部タッチペンを使います(親指でも充分出来ます)
・道路の移動途中でエリアが変わるとロードが入ります35秒
(ミッション中エリアを挟む事は無いです)
・走っている車は全て強奪可能
・レゴブロックはシーンに合わせて自動で整形組み立てられる
・壊せるオブジェクトが多い
・敵との戦闘は4種の投げ技・いなす・逮捕、殺陣(たて)演出がカッコ可愛い
・サブミッションはなくメインルート一本道
・あとから戻って探索する要素盛りだくさん
・車や人は目の前手突如出現するステルス現象が多々ありますが、
遠景は結構表示されてる方だと思います(画像添付)
・高低差のあるマップ、高所も有り、飛び降りも可能
・無駄なBGMがなく環境音が中心
・フレームはとても安定
・変装アイテムでアクションが増えていく(十字キーでショートカットOK)
--------------------------------------
オープンワールドとしてGTA等と比べると酷ですが
3DSだけでもここまでできるんだなと素直に感動します
DSでマリオ64DSをプレイしてその再現度に感動した感覚、それと同じものを感じました
若干大げさかもしれませんが、今のところ3DSソフトで一番携帯性を忘れさせてくれる
極めて完成度の高い作品ではないかと
GTAをプレイしている方で街中で暴れまくるプレイよりもその世界に溶け込みたい
そんなプレイヤーには非常に向いていると思います
それだけに風景を右スティックで眺められないのだけは残念

右スティックは使用できませんでした
ディフォルトのLR固定です(リバース設定有り)
オープンワールドのゲームは自由に風景を見渡したかったのですが
カメラワークは左右のみ、上下は不可、位置によってカメラ固定など制限があります。
--------以下箇条書きにて--------
・説明書、ニンテンドーポイントは無し
・一般市民は攻撃できません、車でぶつかっても華麗に避けます
・一部ジャイロ操作が使えます(左スティックで代用可能)
・一部タッチペンを使います(親指でも充分出来ます)
・道路の移動途中でエリアが変わるとロードが入ります35秒
(ミッション中エリアを挟む事は無いです)
・走っている車は全て強奪可能
・レゴブロックはシーンに合わせて自動で整形組み立てられる
・壊せるオブジェクトが多い
・敵との戦闘は4種の投げ技・いなす・逮捕、殺陣(たて)演出がカッコ可愛い
・サブミッションはなくメインルート一本道
・あとから戻って探索する要素盛りだくさん
・車や人は目の前手突如出現するステルス現象が多々ありますが、
遠景は結構表示されてる方だと思います(画像添付)
・高低差のあるマップ、高所も有り、飛び降りも可能
・無駄なBGMがなく環境音が中心
・フレームはとても安定
・変装アイテムでアクションが増えていく(十字キーでショートカットOK)
--------------------------------------
オープンワールドとしてGTA等と比べると酷ですが
3DSだけでもここまでできるんだなと素直に感動します
DSでマリオ64DSをプレイしてその再現度に感動した感覚、それと同じものを感じました
若干大げさかもしれませんが、今のところ3DSソフトで一番携帯性を忘れさせてくれる
極めて完成度の高い作品ではないかと
GTAをプレイしている方で街中で暴れまくるプレイよりもその世界に溶け込みたい
そんなプレイヤーには非常に向いていると思います
それだけに風景を右スティックで眺められないのだけは残念


ゆえに、街をウロウロするだけでも楽しい。
その点は明らかにネクストレベル。
これまでの3DSのゲームがチマチマした世界に思えます。
アクションやギミックもマリオ風で爽快。
しかし街のギャングとのバトルは単調。基本、ボタン連打で簡単に勝ってしまう。人によってはそれに飽きるかも。
でも逆に言えばストレスなくプレイ出来るとも。
あとメインストーリーがボリューム不足という指摘が多々あるが、そうでもない。
ストレスフリーゆえにあっという間にクリアしてしまうからだ。まあ、エンディングにやや拍子抜け感は
なくもないが。
しかしそれはあくまでメインストーリー攻略のみの話であって、
街のあちらこちらに散らばるアイテムを全て集める事はそれなりの時間を要するだろう。
それがクリア中、後のやりこみ要素である。
話題になっていない理由の一つとして、ターゲットの年齢層が絞れていない、というのはあると思う。
子供にしては大人向けだし、大人にしては子供向けというか。
興味を持った人は買って損なし!だと思います。
自由度低くてバトルもボタンを適当に押してるだけで勝ててしまう。
体力ゼロになってもその場からやり直せるので、体力ゲージの意味がほぼ無い。
子供のころだったら楽しめたかもしれません。
まだプレイの途中ですがレゴシティ全体の広さはWiiUと同じ(と思われる)
●追記
●ストーリーをクリアしました
●設定上いけない地域があるのでWiiUよりも移動できるエリアは少なかったです
ストーリー的にはWiiU版の2年前の話なのでレゴシティのあちこちの様子が違っていて
ここにアレはまだできてないんだ…とか変化が楽しめます
ハードの性能の差で遠くまで見通せないとか、レゴの人物の数が少ないとか
少し見劣りする点もありますがうまく工夫されていてチープさは感じません
レゴシティ内をシームレスの移動することはできなくてエリアごとに読み込みが発生して
(お気に入りのレゴシティのテーマが聞けるのでワタクシは丁度良いアイキャッチのつもりです)
ミッションの途中の場合ミッションが一旦リセットされますが少ないメモリで
よくぞこれだけの物を作ってくれたと感心します
ムービーシーン以外ではキャラクターの音声はありませんがこれも容量の都合だと思います
好き勝手に移動できて好き勝手にブロックを壊したり出来るあの楽しさは一緒です!
ミッション(簡単なアクションゲーム)をこなしていくとストーリーが展開していくのですが
ミッションのひとつひとつは短く次に行くべき場所や操作を表示しているので
小さなお子さんでも行き詰まらずにプレイできると思いますが
ゲーム中のセリフは文字で表示されるので親御さんが読んであげて親子で楽しめると思います
ゲーム中のアクションも難しくなくシビアなタイミングも要求されません
やりこみ要素もありストーリーが終わってから本番!とこの辺りもWiiU版に負けてません