プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥5,500¥5,500 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: olap
新品:
¥5,500¥5,500 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: olap
中古品 - 良い
¥1,770¥1,770 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: prime【安心良品】 Wonder MAX 【迅速発送】
中古品 - 良い
¥1,770¥1,770 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: prime【安心良品】 Wonder MAX 【迅速発送】
バイオハザード HDリマスター - PS3
プラットフォーム : Windows XP, Windows 98, Windows ME, Windows 2000 |
CEROレーティング: 17才以上対象
¥5,500 ¥5,500 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,500","priceAmount":5500.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,500","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"gQftto0MJzx4TXEZGMUllsH0Ma6anz7kgnx9um%2BdftBAONVEJlNt8n2OCZT7%2BDMnx2HwqfNdrVJF6YUvA5Ucy%2FlsTyzIOOKZ4DRs2Jn%2Bgw9fo46kJPK0%2BgIItF25FqvMgmQDZjha86eUlxsqgHHXIq%2BqOtSOR5lQ6PZ83NOXCCjcfBBlqi3B0g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,770","priceAmount":1770.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,770","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"gQftto0MJzx4TXEZGMUllsH0Ma6anz7kTDuolgouNnL0TEXm6x%2BUXJ5MlJ59oaioQOjaQgt0E9R%2BfpKpsf9b8pzyFxIqCp12b%2BksnM6IrgHGx7ZQJ%2B1BkUCeQgpsF9BzF3u2Sk%2FgCsd%2BMaTeTcerBJeKJ58EhsYKbfwB0En0pfsOfLQDdhOTqg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: バイオハザード HDリマスター - PS3
¥5,500¥5,500
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Windows XP / 98 / ME / 2000
¥7,480¥7,480
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 3
¥3,580¥3,580
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
PlayStation 3
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 17才以上対象
- 言語 : 英語, 日本語
- 製品サイズ : 0.99 x 8.99 x 13 cm; 158.76 g
- 発売日 : 2014/11/27
- ASIN : B00MGHDAGG
- 製造元リファレンス : 4976219059121
- Amazon 売れ筋ランキング: - 12,032位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 158位PS3ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品の説明
カプコン バイオハザード
Amazonより
ゲーム画面 グラフィック比較 クリス&ジル BSAA版コスチューム
そこを歩く、という恐怖。再び
傑作との評価も高い、サバイバルホラーの原点である第一作『バイオハザード』のリメイク版が、圧倒的な恐怖はそのままに、HDリマスター化。高品質化の丁寧な作業を行い精細となったグラフィック、高音質なサウンドにより、臨場感あふれる体感をする事が出来る。
HDリマスター版ではワイド画面(16:9)表示に対応。また、原作と同じ画面比率(4:3)の表示にもリアルタイムで変更が可能。また、アナログスティックをたおした方向へ移動する事が出来る“アレンジ操作”や実力派キャスト陣による日本語ボイスなどの新要素が追加されている。
ウェスカーズリポートⅠ&Ⅱを特別収録
「ウェスカーズリポートⅠ」はウェスカーのナレーションにより、ゲームでは明かされていない、シリーズの舞台の裏側を知る事が出来る15分以上の映像作品。本作に収録するため、再編集とリマスターを行っている。「ウェスカーズリポートⅡ」は全50P以上におよぶ長編読み物。このウェスカーの手記により、洋館事件に纏わる闇の深淵を垣間見る事が出来る。
クリス&ジル BSAA版コスチュームを追加
ラクーンシティ感染拡大キャンペーンのミッション達成報酬として公開されていた、クリスとジルのBSAA版コスチュームのゲーム本編への実装が決定
- (C)CAPCOM CO., LTD. 1996, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年4月26日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
ジル編で進めています。最初、操作に
慣れるまで苦労しましたが。。。
今は。とても楽しくプレイしています☆
慣れるまで苦労しましたが。。。
今は。とても楽しくプレイしています☆
2015年1月14日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
バイオハザードファンならだれもが知る名作中の名作
※なんで2や3も続けてやってくれないんだろうねw
ゲームキューブで当初、出た時は、これをやる為だけに本体買いましたし
全く後悔しない出来栄えでした
率直な感想を述べるとゲームキューブ版をプレーした私には
「なつかしぃー」って感情は沸き立ちますが
「面白い!」とか「怖い!」はありません
HDリマスター化することで昔のゲームと思わせないほどの映像クオリティーを実現してくれているのは感謝できます
が
それだけです、完全移植でギミック等に変化はありません
悪い方には変化しており、ゲーム操作のタイプで初期から行えているボタン配置がありません・・・なぜだ・・
R1で構える
L1で違う敵に照準を合わせる
□で攻撃
○で決定
この昔からのオーソドックスなボタン配置が無いし、できません
これは大きなストレスになりました。
BSAAの衣装が着れる、日本語音声が楽しめるのは今回からのオマケですが、英語のほうがやはりしっくりきましたね
PS版のみで、GC版をプレーしたことが無い人なら
完全に覚えたアイテムの配置や、罠の解き方、果ては効率の良いクリアーの仕方が
まるで役に立たず驚きの連続で楽しい事間違いありませんので、おススメです
GC版でインビジブルモードまでクリアーしたぜ!とかって猛者なら
今更買っても本棚に眠るだけなので、あまりお勧めしません
楽しめる人と
楽しめない人が完全に分かれる作品です
※なんで2や3も続けてやってくれないんだろうねw
ゲームキューブで当初、出た時は、これをやる為だけに本体買いましたし
全く後悔しない出来栄えでした
率直な感想を述べるとゲームキューブ版をプレーした私には
「なつかしぃー」って感情は沸き立ちますが
「面白い!」とか「怖い!」はありません
HDリマスター化することで昔のゲームと思わせないほどの映像クオリティーを実現してくれているのは感謝できます
が
それだけです、完全移植でギミック等に変化はありません
悪い方には変化しており、ゲーム操作のタイプで初期から行えているボタン配置がありません・・・なぜだ・・
R1で構える
L1で違う敵に照準を合わせる
□で攻撃
○で決定
この昔からのオーソドックスなボタン配置が無いし、できません
これは大きなストレスになりました。
BSAAの衣装が着れる、日本語音声が楽しめるのは今回からのオマケですが、英語のほうがやはりしっくりきましたね
PS版のみで、GC版をプレーしたことが無い人なら
完全に覚えたアイテムの配置や、罠の解き方、果ては効率の良いクリアーの仕方が
まるで役に立たず驚きの連続で楽しい事間違いありませんので、おススメです
GC版でインビジブルモードまでクリアーしたぜ!とかって猛者なら
今更買っても本棚に眠るだけなので、あまりお勧めしません
楽しめる人と
楽しめない人が完全に分かれる作品です
2014年12月3日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
『初代1のアレンジ作、PS3発売、待ってました!』
わくわくしながら注文し、いざ遊んでクリアしたら
感想→「アレンジ、物足りなくね!?」でした。
良かったところ→映像がポリポリしてない※綺麗
刺激的なくりぼう=クリムゾン・ヘッド※燃やさないと復活
色々な場所で窓をぶち破って外から屋敷の中に入ってくるゾンビたち※急だし狭い廊下で戦闘が不利
さっき廊下で『すっとろい奴め』とバカにしながらまいたのにドアを開けて自分がいる部屋の中に入ってくるゾンビ※一瞬ポルナレフ状態な私
洋館の色々な場所でドアを開けて登場なゾンビ※ランダム要素
部屋=謎解きの追加※新鮮
悪かったところ→操作性※慣れれば大丈夫だがシリーズ統一してほしい
最初から最後までハーブ出過ぎ
リサ・トレヴァー、ヨーン、タイラントも手強くない※1パターンな動きが見え見えすぎて奴らからまったく恐怖感が伝わってこない
リサに関しては、多分、ウェスカーが主役のダークサイド・クロニクルで何回も戦闘し何回もブッ叩かれ、こいつなんて強いんだって私が思ってしまったからこそ
今作では過剰に期待しすぎていたのかと思います。
倒す相手ならボスらよりくりぼうや犬の方が手こずる気が…
なんにせよ、ゴシックホラーな雰囲気ならベロニカに、ヤり込み要素ならバイオ4に、負けている気がします。
1、2、3、アウトブレイク、ベロニカ、4、5、ダークサイド・クロニクル、アンブレラ・クロニクル、リベレーション、6、オペラク、経験者の自分の感想でした。
わくわくしながら注文し、いざ遊んでクリアしたら
感想→「アレンジ、物足りなくね!?」でした。
良かったところ→映像がポリポリしてない※綺麗
刺激的なくりぼう=クリムゾン・ヘッド※燃やさないと復活
色々な場所で窓をぶち破って外から屋敷の中に入ってくるゾンビたち※急だし狭い廊下で戦闘が不利
さっき廊下で『すっとろい奴め』とバカにしながらまいたのにドアを開けて自分がいる部屋の中に入ってくるゾンビ※一瞬ポルナレフ状態な私
洋館の色々な場所でドアを開けて登場なゾンビ※ランダム要素
部屋=謎解きの追加※新鮮
悪かったところ→操作性※慣れれば大丈夫だがシリーズ統一してほしい
最初から最後までハーブ出過ぎ
リサ・トレヴァー、ヨーン、タイラントも手強くない※1パターンな動きが見え見えすぎて奴らからまったく恐怖感が伝わってこない
リサに関しては、多分、ウェスカーが主役のダークサイド・クロニクルで何回も戦闘し何回もブッ叩かれ、こいつなんて強いんだって私が思ってしまったからこそ
今作では過剰に期待しすぎていたのかと思います。
倒す相手ならボスらよりくりぼうや犬の方が手こずる気が…
なんにせよ、ゴシックホラーな雰囲気ならベロニカに、ヤり込み要素ならバイオ4に、負けている気がします。
1、2、3、アウトブレイク、ベロニカ、4、5、ダークサイド・クロニクル、アンブレラ・クロニクル、リベレーション、6、オペラク、経験者の自分の感想でした。
2021年6月25日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
20年近く前にオリジナルをプレイしましたが、ますます面白くなってました!
10回以上プレイしましたが
まだまだ色々と楽しめそうです!
10回以上プレイしましたが
まだまだ色々と楽しめそうです!
2014年11月28日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
この作品はシリーズの中で 1 位 2 位を争う名作だと思います。それが PS3 版 HD リマスターででるとは感激です。
PS 版と GC 版プレイ済ですが、改めて PS3 版でプレイしてみて一昔前のゲームですが良くできてると思います。
懐かしさはありますが、画像がきれいで日本語ボイスや追加コスチュームもあり少し新鮮さを感じます。
ただ、追加コスチュームはクリスとジル共に追加キャラって感じです。表情や体格が違います。
気になる点は、ボタン操作が PS 版と GC 版とは違うので慣れるまではもやもやするかもしれません。
あと、私の PS3 がわるいのかわかりませんが、移動していて画面が切り替わる時、ほんの一瞬フリーズする事があります。
毎回ではないですが、バグったかな?って焦ったらすぐに切り替わるので今のところ問題ないですが・・・。
セーブの時や設定を変えた時のロード時間ですが、個人的には気になるほどの長さではないです。
バイオハザードファンなら買っても損はしないと思います。ファンでなくても十分楽しめるゲームだと思います。
PS 版と GC 版プレイ済ですが、改めて PS3 版でプレイしてみて一昔前のゲームですが良くできてると思います。
懐かしさはありますが、画像がきれいで日本語ボイスや追加コスチュームもあり少し新鮮さを感じます。
ただ、追加コスチュームはクリスとジル共に追加キャラって感じです。表情や体格が違います。
気になる点は、ボタン操作が PS 版と GC 版とは違うので慣れるまではもやもやするかもしれません。
あと、私の PS3 がわるいのかわかりませんが、移動していて画面が切り替わる時、ほんの一瞬フリーズする事があります。
毎回ではないですが、バグったかな?って焦ったらすぐに切り替わるので今のところ問題ないですが・・・。
セーブの時や設定を変えた時のロード時間ですが、個人的には気になるほどの長さではないです。
バイオハザードファンなら買っても損はしないと思います。ファンでなくても十分楽しめるゲームだと思います。
2024年2月26日に日本でレビュー済み
版: 通常版
懐かしさでやって見たが、
兎に角固定カメラと操作性の悪さが致命的。
カメラは自分の目であり、色んなところを見たいのに、このゲームは固定なので、見たいところは見えないし、固定カメラのせいで自分の位置や方向感もわからなくなったりする。またキャラクター操作も固定カメラと合わさって自由に動かせない。
どっちも現代のゲームに慣れてるので、カメラは自由に動かせ、キャラクターも自在に操作出来る、、それが当たり前なので、このゴミのような操作性と固定カメラはひたすらスレスレ。全自動が当たり前のなか洗濯板で洗濯するみたいなバカバカしさ。
もうこの2大クソ仕様のせいで、ひたすらストレスとやり憎さでつまらない。
更にこのゲームはセーブが自由にできない。今時のゲームはそもそもオートセーブだし、セーブなんて自由に出来て当たり前。が、こいつはセーブポイントが決まっていて、まだそれはいいが、セーブするにも一々アイテムまで必要で、これまたストレス半端ない。
更に持てるアイテムにも制限があり、これが少な過ぎる。これまたストレス。
雰囲気や世界観はいまでも魅力的ではあるし、当時としてはアリだったわけだが、現代水準でいえば、余りにも低レベル過ぎて、糞ゲーとしか言いようが無い。
スポーツでいえば大昔の選手を現代につれて来ても、レベルの上がったいまではただの雑魚でしかないみたいな感覚。
バイオ2以降は現代基準にアレンジしたものがあるが、1は無いのが残念。
このゴミのようなカメラや操作性でやるゲームはひたすら苦痛でしかない
兎に角固定カメラと操作性の悪さが致命的。
カメラは自分の目であり、色んなところを見たいのに、このゲームは固定なので、見たいところは見えないし、固定カメラのせいで自分の位置や方向感もわからなくなったりする。またキャラクター操作も固定カメラと合わさって自由に動かせない。
どっちも現代のゲームに慣れてるので、カメラは自由に動かせ、キャラクターも自在に操作出来る、、それが当たり前なので、このゴミのような操作性と固定カメラはひたすらスレスレ。全自動が当たり前のなか洗濯板で洗濯するみたいなバカバカしさ。
もうこの2大クソ仕様のせいで、ひたすらストレスとやり憎さでつまらない。
更にこのゲームはセーブが自由にできない。今時のゲームはそもそもオートセーブだし、セーブなんて自由に出来て当たり前。が、こいつはセーブポイントが決まっていて、まだそれはいいが、セーブするにも一々アイテムまで必要で、これまたストレス半端ない。
更に持てるアイテムにも制限があり、これが少な過ぎる。これまたストレス。
雰囲気や世界観はいまでも魅力的ではあるし、当時としてはアリだったわけだが、現代水準でいえば、余りにも低レベル過ぎて、糞ゲーとしか言いようが無い。
スポーツでいえば大昔の選手を現代につれて来ても、レベルの上がったいまではただの雑魚でしかないみたいな感覚。
バイオ2以降は現代基準にアレンジしたものがあるが、1は無いのが残念。
このゴミのようなカメラや操作性でやるゲームはひたすら苦痛でしかない
2018年9月28日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
今さらなレビューで申し訳ありませんが、全てにおいて完成度がめちゃくちゃ高いです。お気に入りのゲームなので、wii版・PS2版とプレイし、そしてこのPS3 HDリマスターもプレイしました。
このリマスター版は、画質が良くなってるだけではなく、操作方法も従来の車の操作方法に似たものもあれば、スティックレバーを倒した方へ進む、直感的な操作方法も追加され、今までの操作方法が難しかった人には朗報かと。その他については、散々レビューされている作品ですので、割愛します。
と言いつつ、2つだけ不満が。
これは、HDリマスター版だけでなく全部に共通する話なんですが…
・ストーリー…せっかく0の後に作り直されたのに、0のストーリーを反映させたものに作り直してほしかった。何が言いたいかと言うと…ビリーが全く登場しないのは不自然。0のラストでレベッカと別れ、レベッカに自分は死んだものとしてもらうことになりましたが、それでもレベッカがまだ過酷な状況に身を置いている中、ビリーの性格からして一人だけで逃げ出すなんて、あまりに不自然です。そりゃレベッカの行為を無にするわけにはいかないでしょうが、仲間思いのビリーなら、それでもレベッカのことを気にかけ、戻ってくるのが普通かと。そこが1つの不満。
・二つ目は、クリア後の特典である、無限弾。無限になるのは、無限ロケットランチャーとサムライエッジのみ。シリーズ中でも、ただでさえ登場する武器が少ないんだから、その他の武器も無限化できるようにして、クリア後の楽しみを増やして欲しかった。
・もうひとつおまけに言えば、そのロケットランチャー。普通、ロケットランチャーの直撃を食らえば、ゾンビだろうがなんだろうが、粉々に吹っ飛ぶはず。なのに、ゾンビに直撃を食らわしても、倒れるだけ。でもって、時間が経つとクリムゾン・ヘッドになってしまう。…おかしいでしょ!?0ではロケットランチャーを食らわせると粉々には吹き飛ばないものの、頭部だけは吹き飛ぶ。せめてこれくらいの威力の武器にしてよ…。
まあ、超メジャーゲームで、アクションやホラー系ゲームファンで知らない人はいないので、今さらなレビューですが…。
このリマスター版は、画質が良くなってるだけではなく、操作方法も従来の車の操作方法に似たものもあれば、スティックレバーを倒した方へ進む、直感的な操作方法も追加され、今までの操作方法が難しかった人には朗報かと。その他については、散々レビューされている作品ですので、割愛します。
と言いつつ、2つだけ不満が。
これは、HDリマスター版だけでなく全部に共通する話なんですが…
・ストーリー…せっかく0の後に作り直されたのに、0のストーリーを反映させたものに作り直してほしかった。何が言いたいかと言うと…ビリーが全く登場しないのは不自然。0のラストでレベッカと別れ、レベッカに自分は死んだものとしてもらうことになりましたが、それでもレベッカがまだ過酷な状況に身を置いている中、ビリーの性格からして一人だけで逃げ出すなんて、あまりに不自然です。そりゃレベッカの行為を無にするわけにはいかないでしょうが、仲間思いのビリーなら、それでもレベッカのことを気にかけ、戻ってくるのが普通かと。そこが1つの不満。
・二つ目は、クリア後の特典である、無限弾。無限になるのは、無限ロケットランチャーとサムライエッジのみ。シリーズ中でも、ただでさえ登場する武器が少ないんだから、その他の武器も無限化できるようにして、クリア後の楽しみを増やして欲しかった。
・もうひとつおまけに言えば、そのロケットランチャー。普通、ロケットランチャーの直撃を食らえば、ゾンビだろうがなんだろうが、粉々に吹っ飛ぶはず。なのに、ゾンビに直撃を食らわしても、倒れるだけ。でもって、時間が経つとクリムゾン・ヘッドになってしまう。…おかしいでしょ!?0ではロケットランチャーを食らわせると粉々には吹き飛ばないものの、頭部だけは吹き飛ぶ。せめてこれくらいの威力の武器にしてよ…。
まあ、超メジャーゲームで、アクションやホラー系ゲームファンで知らない人はいないので、今さらなレビューですが…。
他の国からのトップレビュー

Amazon Customer
5つ星のうち5.0
Great remaster
2017年8月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
This HD remaster is great, if u dont have a ps4 or refuse to upgrade i see no problems buying this. Some facts about this version though, it reads off the disc & has no install screen, game runs at 720p 30fps, also it DOES have english & japanese text & voice acting ive read this is possible due to your ps3's system settings. All in all good remaster

Raul
5つ星のうち5.0
Resident Evil HD Remaster
2018年10月30日にスペインでレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
una pasada de juego,muy bien remasterizado,cumple con toda mis espectativas,ademas esta subtutilado al español con opciones de idiomas de audio en inglen y japones

Marcello
5つ星のうち5.0
Biohazard, Resident Evil rimasterizzato con grafica HD.
2016年12月1日にイタリアでレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
Biohazard, alias Resident Evil, é forse la serie di videogames che ho piú amato, soprattutto fino a quando ha mantenuto le caratteristiche di survivor condito con enigmi che.richiedono una attenta osservazione di tutto ció che si incontra nel corso del gioco, dai vari file si testo fino ai vari oggetti via via reperiti.
Questa riedizione con grafica. Hd presenta la gestione prerenderizzata per i fondali ed illuminazione in tempo reale per i personaggi come nell'episodio originale, capostipite della serie. Implementata una gestione realistica delle ombre che,, a differenza del gioco originale, si proiettano sui fondali in modo coerente all'illuminazione della scena. I fondali sono molto curati e ricchi di dettagli, in hd ancor più dell'originale. La gestione fissa della telecamera virtuale, conseguenza della prerenderizzazione, dona quel tocco molto cinematografico tipico dei primi episodi della serie.
Il sistema di controllo è lo stesso, un po' farraginoso e che, talora, rende inevitabile dover correggere piû volte la direzione del personaggio controllato; io ho perso l'abitudine ma, probabilmente sarebbe meglio utilizzare i tasti digitali rispetto agli stick analogici del pad.
Al di là degli aspetti tecnici devo dire che questo gioco ha saputo riportarmi alle atmosfere tipiche ed uniche di Resident Evil con lunghe sessioni di esplorazione, ritornando spesso sui propri passi come in un labirinto, alternate a momenti di combattimento con le creature geneticamente modificate, ognuna con caratteristiche differenti. Il gioco ha anche una elevata impronta strategica poichè è possibile portare con sé un limitato numero di oggetti. Nonostante l'età e nonostante già lo avessi giocato ho provato le stesse sensazioni di un tempo, dall'ansia allo spavento improvviso che ti fa aobbalzare.
Gioco assolutamente consigliato a tutti gli amanti del vero survival horror.
Il gioco è di importazione dal Giappone ma menù e sottotitoli si settano automaticamente sulla lingua italiana.
Questa riedizione con grafica. Hd presenta la gestione prerenderizzata per i fondali ed illuminazione in tempo reale per i personaggi come nell'episodio originale, capostipite della serie. Implementata una gestione realistica delle ombre che,, a differenza del gioco originale, si proiettano sui fondali in modo coerente all'illuminazione della scena. I fondali sono molto curati e ricchi di dettagli, in hd ancor più dell'originale. La gestione fissa della telecamera virtuale, conseguenza della prerenderizzazione, dona quel tocco molto cinematografico tipico dei primi episodi della serie.
Il sistema di controllo è lo stesso, un po' farraginoso e che, talora, rende inevitabile dover correggere piû volte la direzione del personaggio controllato; io ho perso l'abitudine ma, probabilmente sarebbe meglio utilizzare i tasti digitali rispetto agli stick analogici del pad.
Al di là degli aspetti tecnici devo dire che questo gioco ha saputo riportarmi alle atmosfere tipiche ed uniche di Resident Evil con lunghe sessioni di esplorazione, ritornando spesso sui propri passi come in un labirinto, alternate a momenti di combattimento con le creature geneticamente modificate, ognuna con caratteristiche differenti. Il gioco ha anche una elevata impronta strategica poichè è possibile portare con sé un limitato numero di oggetti. Nonostante l'età e nonostante già lo avessi giocato ho provato le stesse sensazioni di un tempo, dall'ansia allo spavento improvviso che ti fa aobbalzare.
Gioco assolutamente consigliato a tutti gli amanti del vero survival horror.
Il gioco è di importazione dal Giappone ma menù e sottotitoli si settano automaticamente sulla lingua italiana.

Zouzou
5つ星のうち5.0
Excellent Jeu, le meilleur Resident Evil
2016年11月5日にフランスでレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
Excellent Resident Evil, sans doute le meilleur ou l'un des meilleurs.
Celui ci est la version HD et Japonaise du fameux Resident Evil 1 sorti sur PlayStation 1 en 1996.
Pas de souci pour le lire sur des consoles européennes puisque le Bluray est un "region free".
A savoir tout de même que la première version HD de RE1 est sorti sur GameCube en 2002 puis en 2015 sur PS3 (version Playstation Network et Japonaise uniquement).
Cette version n'a donc rien à envier aux versions précédentes HD. Elle a juste le mérite d’exister sur les dernières consoles de jeu pour ne pas avoir à ressortir sa veille console du placard !
Celui ci est la version HD et Japonaise du fameux Resident Evil 1 sorti sur PlayStation 1 en 1996.
Pas de souci pour le lire sur des consoles européennes puisque le Bluray est un "region free".
A savoir tout de même que la première version HD de RE1 est sorti sur GameCube en 2002 puis en 2015 sur PS3 (version Playstation Network et Japonaise uniquement).
Cette version n'a donc rien à envier aux versions précédentes HD. Elle a juste le mérite d’exister sur les dernières consoles de jeu pour ne pas avoir à ressortir sa veille console du placard !

MicklePickle
5つ星のうち5.0
Fantastic to be able to have this for the PS3
2016年8月17日に英国でレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
Fantastic to be able to have this for the PS3. I loved this game on the PS1 so it's great to finally have it again remastered.