こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
¥2,680
& 配送料無料
& 配送料無料
発売元: ネットショップ ワールド
追加されました
追加されませんでした
【PS Vita】みんなのGOLF 6
プラットフォーム : PlayStation Vita
14パーセントの割引で¥1,950 -14% ¥1,950 税込
過去価格: ¥2,277 過去価格: ¥2,277¥2,277
過去価格は、当サイトの商品について、販売主体を問わず、直近90日間にわたり販売実績がある販売価格の中央値を指します。なお、サイズ違いや色違いのバリエーションがある商品については、当該商品を全て含めて計算した過去価格が表示される場合があります。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,950","priceAmount":1950.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,950","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"20Xrj9StYzyo6IBd0qIrQx4rnaZke75B0gJB%2BzpJ71ZxUjtirKH5lcQX2uDN78v73pwmjJUqK2qyuWwOnOI15icygVMNG7VnBp4YKBPmo9UTNEZK4IMQiq1FrZ1vNXnMSWKDna6D5WtpO%2Bser2JjfFvN8sAP97CZNwQ3wtxrx4W%2B33g91GgjuwtVe4qt7mP2","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 【PS Vita】みんなのGOLF 6
¥1,950¥1,950
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation Vita
¥2,650¥2,650
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation Vita
¥1,776¥1,776
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
PlayStation Vita
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 13.5 x 10.5 x 1.1 cm; 41 g
- 発売日 : 2011/12/17
- ASIN : B005MNNFS4
- 製造元リファレンス : VCJS10001
- Amazon 売れ筋ランキング: - 5,310位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 50位PS Vitaゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
『みんなのGOLF 6』はシリーズ15年目の集大成!キャラクター・コースの一新はもちろん、“プレミアム”な新要素が盛りだくさん!
プレミアム① “美麗なグラフィック!”
有機ELディスプレイで描かれるグラフィックは携帯機の常識を超える!!
プレミアム② “ショットシステムも大幅に進化!”
シリーズ最多となるショットシステムは5種類をご用意!
プレミアム③ “豊富なネットワーク要素!”
プレミアム④ “Vitaならではの機能も多数収録!”
タッチ・ジャイロセンサー・カメラ・・。
みんGOL 6はPS Vitaの多彩な機能にしっかりと対応しています!
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

1 星
難しすぎる
気軽に出来ないゲームですね他の方が書かれている様に難易度は非常に高いゲームです初心者キャラを使って、難易度を下げているにもかかわらずもう先に進めることが出来なくなっていますちなみにシルバーランクの途中です、+10〜20で回っているのでどうにもなりませんRPGでラスボスが序盤に出てきて瞬殺された気分ですSONYには完敗ですPS,PSP版は楽しくプレイ出来ましたが、PSVITA版は5日目ですが挫折寸前です高く売れるうちに売りに行こうかと思います期待していただけ有ってとても残念ですもう 「みんごる」は買うことは無いと思います
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゴルフゲームあまりしないが、みんなのゴルフだけは、プレイする
2022年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思っていた以上に操作がしづらいので難しいかもしれないです。
やっぱりテレビに繋いで大画面で出来るのが1番やりやすいと思いました。
やっぱりテレビに繋いで大画面で出来るのが1番やりやすいと思いました。
2022年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
みんゴル6をやりたくなり、Vita本体と一緒に購入しました。
コースやキャラクター、アイテムが豊富なので飽きずに楽しめます。
コースやキャラクター、アイテムが豊富なので飽きずに楽しめます。
2023年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
VITA単体ではユーザーネームの変更どころか、好きな名前を付ける事ができない
1.2にあったオートショットがpsp vitaでは設定できないので気軽に遊べなくなった
擬似3Dでの高低差がわかり難い
新しいコースを買わないと練ランもできない
キャラが多動なのか落ちつかずアドレスしたら、勝手にハズすので物凄くイライラする
結果1.2にあった買ったその日に楽しめる爽快感は無くなり、ただ面倒なゲームになってしまった
ガッカリ
1.2にあったオートショットがpsp vitaでは設定できないので気軽に遊べなくなった
擬似3Dでの高低差がわかり難い
新しいコースを買わないと練ランもできない
キャラが多動なのか落ちつかずアドレスしたら、勝手にハズすので物凄くイライラする
結果1.2にあった買ったその日に楽しめる爽快感は無くなり、ただ面倒なゲームになってしまった
ガッカリ
2012年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表題の通り、vita版を買うと11月に発売の「PS3版みんGOL6」が2000円でダウンロードできると発表されました。
(追記:このサービスは終了しました。詳細はみんGOL.netにてご確認下さい)
これを受けて私は、「vita版はスルーしてPS3版が出るまで待とう」という考えを思い直しました。
私の購入価格は2,238円でしたので、合計4,238円で両方揃う事に。
PS版には新要素もあるそうですし、お得ですね。
SONYさんも味な事をしてくれます。
これだけでレビューを終えてもよかったかもしれませんが、一応感想を。
・難易度について
私はみんGOL2から全てプレイしていますが、確かに前作辺りからリアル志向で難しくなっているとは思います。
6つ目のコースは確かに難しいですが、5で最高難度のコース(クラウンフィールド)と同等か、それ以下だと思います。
あちらはグリーンの中央が盛り上がっているホールが多いのが特徴で、こちらはフェアウェイキープが難しい印象です。
個人的には、グリーンオンすら鬼だった前作のクラウンフィールドの方が難しいと思います。
ちなみに、私のスコアはOUTがイーブンパー、INが-2でした。
そして私は、こういうスコアの難易度なら何も問題を感じません。
パーの価値が感じられて私は好きですけどね。
・面白さについて
人によって求めるものが違うとは思いますが、ジャストインパクトで打てた爽快感は最高です(私はジャスト率40%程度の腕ですが十分楽しいです)。
携帯機ということもあり、音と画像の遅延が無いため、ショットはしやすいと思います(逆にPS3版でのプレイが若干心配です)。
ショットのブレが増えてストレスが溜まる、という意見も多いようですが、ランダム要素もある程度はあっていいと思います。
逆に、計算ゲームになってしまうのを私は望んでいません。
(追記:今王冠集めをしていますが、これはちょっとストレスが溜まりますね。キャラを全員揃えるのもポイントが結構貯まりにくいようにも思います。どうせ買うならフルコンプを目指したいけれど、気にせず楽しめる部分だけやった方がいいかもしれません。楽しさの☆を一つマイナスしました)
・コース数について
前作も少なかったですが、DLCで全てのコースを購入しても結局基本のコースばかりやっていました。
一つ一つのコースの造りこみを考えると、特に不足は感じていません。
今のところ、DLC購入予定はありません。
・5から6への改善点
一番はロビーキャラのカスタマイズが豊富になって楽しくなりました。
あとは難易度とも関係しますが、前作の「本格ショット」のパワー調整の難しさを緩和させた「サークルショット」の登場でしょうか。
これで前作よりは距離合わせが楽になったと思います。
ショット方法はとりあえず5種類の方法から選べるので、どんなユーザーも自分に合った物が見つかるでしょう。
・ごく個人的な不満点
特殊な意見かもしれませんが、ヒロインキャラの決めモーションがあざと過ぎる。というか不自然に思います。
バーディを決めた後「ニコッ」とか「えへっ」とか「どやっ」っていう表情だけのパターンもあっていいんじゃないかと。
というか、そっちの方が私は萌えます(このゲームにそんな物は求めてはイカンのでしょうが)。
大抵の人は慣れたらモーションなんてスキップするでしょうし。
あと、これまたヒロインキャラですが、口紅の色がキツイ(細かくてスミマセン)。
10代の設定なんだからもっと薄いピンクっぽいリップが良かった。
以上の二つは前作でも感じていた事です。
もう一つ挙げますと、せっかくリアル系のゴルフなんですから、特殊ショットは不要なのではないかと思います。
前作ではスパイラルやライジング等のショットは一度も使っていません。というかそもそも出来ませんけど。
水切りやバックスピンくらいで十分じゃないのかなぁ・・・(水切りすら怖くて狙いません)。
まだありました。打ったあと、視点を変えずに打球を見守れたら良かったのに。
現在の仕様だと視点がコロコロ変わって、風や傾斜の影響が検証しづらいと思うのです。
一応十字キーで打球を追えるのですが、アップ映像なので風でどれだけ流れたのか分からないのです。
これも前作からある不満ですね。
2012年9月に遅ればせながらの購入でしたが、かなり値下がりしていた事もあって、結果的には良い買い物になったと思います。
2012/12/5追記:上記のクロスバイについて注意。
メール設定が必要なのを私は初め知らなくて、PSNメールを受け取らない設定にしていたので11/23日に「受け取る」に変更しました。
公式HPの案内によると、11/25までに設定が完了していれば11/29に値引きコードの載ったメールが送られるとの事。
しかし・・・来ない。
サポートに連絡すると、まず「29日に来ているはずです」と言われ、再確認しましたがやはり無い。
「ではこちらで調べますので連絡をお待ち下さい」との事で、その日の内に連絡があり何と「途中でメール設定を変更した場合は最終日(2013/1/9)になります」と言われました。
公式の案内を見ても一言もそんな文章は無く(始めのオペレーターも知らなかったようですし)、かといってオペレーター相手にゴネるのも嫌だったので、案内の不備を会社に報告して欲しい旨を伝えるにとどめました。
正直不愉快な出来事でした。
(評価の☆を減らそうかとも思いましたが、ゲームそのものは好きなので保留しました)
2012/1/26追記:PS3版をプレイしてみて。
SONYには大きな不信感を抱いたものの結局DL購入して遊んでみました。
違い'1.追加コース
正直さくら山コースは特に変化のない平凡なコース。あえて言うと風光明媚な景色を楽しむ為のコースかな。
マルシエロは難易度設定よりも難しく感じるコース。フェアウエイがぶつ切りになっていたり、結構風が強かったりと初見泣かせです。
レガシーよりはスコアは出ますが、レガシーのような達成感、征服感もない。ややストレス溜まるかも。
'2.追加キャラ
エリカさんは見た目から最初は「どーせテンプレなツンデレキャラでしょ?」って思っていましたが存外に可愛い。
そしてスパッツはいてない(ココ重要)。
グロリアさんは古いファンにはおなじみのキャラですが、ちょっと可愛い台詞に違和感アリ(こんなキャラだっけ?)。
'3.遅延
私のモニタは安いテレビなのでちょっと遅延があります。
vitaではジャストインパクト率43%くらいですが、こっちだと35%くらいにまで落ちます。
アイマス2やミクみたいに遅延調節設定とかあってもいいんじゃないかと思うのです。
'4.王冠集め
上のほうのランクの王冠取得の条件が酷い。
どんなプレイヤーも、一つのショット方法に絞って遊んでいると思います。
そして慣れてきたら、タイミングなどがずれるのが嫌で他のショットには手を出したくないと思います。
それをぶちこわして様々なショットで18Hやらされるのは正直苦痛でした。
なんとか頑張って裏VSが全て出現する43個までは集めましたが、全部はやる気が出ません(vitaではなんだかんだでコンプしていますが)。
やりこみ要素は楽しさがあってこそのもの。
こんな苦行はゲームでやりたくありません。
'5.グラフィックなど
フルHDではないモニタですがなかなかのものです。
ただ、vita版で気付かなかった発見があるほどの変化は無いです。
操作性は着地予想点を背面タッチで見られるvitaの方が便利な気がします。
動物たちにタッチする楽しさもvitaならではですし。
6.アップデート
最近のアップデートにより、デイリー全国大会にマルシエロ/さくら山の両コースが追加されました。
これにより、vitaユーザーで有料DLC未購入者が実質締め出されてしまいました。
SONY(さん付けも止めました)は何を考えているのでしょう。
前回の追記とあわせて☆ひとつ削らせて頂きました。
(本当は二つ削りたいくらいの怒りです)
(追記:このサービスは終了しました。詳細はみんGOL.netにてご確認下さい)
これを受けて私は、「vita版はスルーしてPS3版が出るまで待とう」という考えを思い直しました。
私の購入価格は2,238円でしたので、合計4,238円で両方揃う事に。
PS版には新要素もあるそうですし、お得ですね。
SONYさんも味な事をしてくれます。
これだけでレビューを終えてもよかったかもしれませんが、一応感想を。
・難易度について
私はみんGOL2から全てプレイしていますが、確かに前作辺りからリアル志向で難しくなっているとは思います。
6つ目のコースは確かに難しいですが、5で最高難度のコース(クラウンフィールド)と同等か、それ以下だと思います。
あちらはグリーンの中央が盛り上がっているホールが多いのが特徴で、こちらはフェアウェイキープが難しい印象です。
個人的には、グリーンオンすら鬼だった前作のクラウンフィールドの方が難しいと思います。
ちなみに、私のスコアはOUTがイーブンパー、INが-2でした。
そして私は、こういうスコアの難易度なら何も問題を感じません。
パーの価値が感じられて私は好きですけどね。
・面白さについて
人によって求めるものが違うとは思いますが、ジャストインパクトで打てた爽快感は最高です(私はジャスト率40%程度の腕ですが十分楽しいです)。
携帯機ということもあり、音と画像の遅延が無いため、ショットはしやすいと思います(逆にPS3版でのプレイが若干心配です)。
ショットのブレが増えてストレスが溜まる、という意見も多いようですが、ランダム要素もある程度はあっていいと思います。
逆に、計算ゲームになってしまうのを私は望んでいません。
(追記:今王冠集めをしていますが、これはちょっとストレスが溜まりますね。キャラを全員揃えるのもポイントが結構貯まりにくいようにも思います。どうせ買うならフルコンプを目指したいけれど、気にせず楽しめる部分だけやった方がいいかもしれません。楽しさの☆を一つマイナスしました)
・コース数について
前作も少なかったですが、DLCで全てのコースを購入しても結局基本のコースばかりやっていました。
一つ一つのコースの造りこみを考えると、特に不足は感じていません。
今のところ、DLC購入予定はありません。
・5から6への改善点
一番はロビーキャラのカスタマイズが豊富になって楽しくなりました。
あとは難易度とも関係しますが、前作の「本格ショット」のパワー調整の難しさを緩和させた「サークルショット」の登場でしょうか。
これで前作よりは距離合わせが楽になったと思います。
ショット方法はとりあえず5種類の方法から選べるので、どんなユーザーも自分に合った物が見つかるでしょう。
・ごく個人的な不満点
特殊な意見かもしれませんが、ヒロインキャラの決めモーションがあざと過ぎる。というか不自然に思います。
バーディを決めた後「ニコッ」とか「えへっ」とか「どやっ」っていう表情だけのパターンもあっていいんじゃないかと。
というか、そっちの方が私は萌えます(このゲームにそんな物は求めてはイカンのでしょうが)。
大抵の人は慣れたらモーションなんてスキップするでしょうし。
あと、これまたヒロインキャラですが、口紅の色がキツイ(細かくてスミマセン)。
10代の設定なんだからもっと薄いピンクっぽいリップが良かった。
以上の二つは前作でも感じていた事です。
もう一つ挙げますと、せっかくリアル系のゴルフなんですから、特殊ショットは不要なのではないかと思います。
前作ではスパイラルやライジング等のショットは一度も使っていません。というかそもそも出来ませんけど。
水切りやバックスピンくらいで十分じゃないのかなぁ・・・(水切りすら怖くて狙いません)。
まだありました。打ったあと、視点を変えずに打球を見守れたら良かったのに。
現在の仕様だと視点がコロコロ変わって、風や傾斜の影響が検証しづらいと思うのです。
一応十字キーで打球を追えるのですが、アップ映像なので風でどれだけ流れたのか分からないのです。
これも前作からある不満ですね。
2012年9月に遅ればせながらの購入でしたが、かなり値下がりしていた事もあって、結果的には良い買い物になったと思います。
2012/12/5追記:上記のクロスバイについて注意。
メール設定が必要なのを私は初め知らなくて、PSNメールを受け取らない設定にしていたので11/23日に「受け取る」に変更しました。
公式HPの案内によると、11/25までに設定が完了していれば11/29に値引きコードの載ったメールが送られるとの事。
しかし・・・来ない。
サポートに連絡すると、まず「29日に来ているはずです」と言われ、再確認しましたがやはり無い。
「ではこちらで調べますので連絡をお待ち下さい」との事で、その日の内に連絡があり何と「途中でメール設定を変更した場合は最終日(2013/1/9)になります」と言われました。
公式の案内を見ても一言もそんな文章は無く(始めのオペレーターも知らなかったようですし)、かといってオペレーター相手にゴネるのも嫌だったので、案内の不備を会社に報告して欲しい旨を伝えるにとどめました。
正直不愉快な出来事でした。
(評価の☆を減らそうかとも思いましたが、ゲームそのものは好きなので保留しました)
2012/1/26追記:PS3版をプレイしてみて。
SONYには大きな不信感を抱いたものの結局DL購入して遊んでみました。
違い'1.追加コース
正直さくら山コースは特に変化のない平凡なコース。あえて言うと風光明媚な景色を楽しむ為のコースかな。
マルシエロは難易度設定よりも難しく感じるコース。フェアウエイがぶつ切りになっていたり、結構風が強かったりと初見泣かせです。
レガシーよりはスコアは出ますが、レガシーのような達成感、征服感もない。ややストレス溜まるかも。
'2.追加キャラ
エリカさんは見た目から最初は「どーせテンプレなツンデレキャラでしょ?」って思っていましたが存外に可愛い。
そしてスパッツはいてない(ココ重要)。
グロリアさんは古いファンにはおなじみのキャラですが、ちょっと可愛い台詞に違和感アリ(こんなキャラだっけ?)。
'3.遅延
私のモニタは安いテレビなのでちょっと遅延があります。
vitaではジャストインパクト率43%くらいですが、こっちだと35%くらいにまで落ちます。
アイマス2やミクみたいに遅延調節設定とかあってもいいんじゃないかと思うのです。
'4.王冠集め
上のほうのランクの王冠取得の条件が酷い。
どんなプレイヤーも、一つのショット方法に絞って遊んでいると思います。
そして慣れてきたら、タイミングなどがずれるのが嫌で他のショットには手を出したくないと思います。
それをぶちこわして様々なショットで18Hやらされるのは正直苦痛でした。
なんとか頑張って裏VSが全て出現する43個までは集めましたが、全部はやる気が出ません(vitaではなんだかんだでコンプしていますが)。
やりこみ要素は楽しさがあってこそのもの。
こんな苦行はゲームでやりたくありません。
'5.グラフィックなど
フルHDではないモニタですがなかなかのものです。
ただ、vita版で気付かなかった発見があるほどの変化は無いです。
操作性は着地予想点を背面タッチで見られるvitaの方が便利な気がします。
動物たちにタッチする楽しさもvitaならではですし。
6.アップデート
最近のアップデートにより、デイリー全国大会にマルシエロ/さくら山の両コースが追加されました。
これにより、vitaユーザーで有料DLC未購入者が実質締め出されてしまいました。
SONY(さん付けも止めました)は何を考えているのでしょう。
前回の追記とあわせて☆ひとつ削らせて頂きました。
(本当は二つ削りたいくらいの怒りです)
2020年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビの前に腰を据えてなくてもみんゴルができる手軽さはやっぱいいですよね。
スマホでも最近は遊べるんでしょうか?
でもやっぱりみんゴルはジャストインパクト(JI)を目指すゲームですから、物理ボタンは欲しいところ。
難易度は確かに高いです。newみんゴルもそうですが、もはやみんゴルは古参の人がじっくり楽しむゲームなのでしょう。
かくいう私も古参。2ぐらいからやってますし、従来ショットしか使えません。
コースによっては、JIしてスーパースピンかけるのが前提のように思えるところもありますが、
これはそういうゲームとしか言いようがありませんね。JIできないのが悪い。
それでも回転する風車の羽に弾かれたりするのは理不尽だと思いますが、
みんゴル楽しいです。
中古で500円なら、久しぶりに手にとってみてはいかがでしょうか?
スマホでも最近は遊べるんでしょうか?
でもやっぱりみんゴルはジャストインパクト(JI)を目指すゲームですから、物理ボタンは欲しいところ。
難易度は確かに高いです。newみんゴルもそうですが、もはやみんゴルは古参の人がじっくり楽しむゲームなのでしょう。
かくいう私も古参。2ぐらいからやってますし、従来ショットしか使えません。
コースによっては、JIしてスーパースピンかけるのが前提のように思えるところもありますが、
これはそういうゲームとしか言いようがありませんね。JIできないのが悪い。
それでも回転する風車の羽に弾かれたりするのは理不尽だと思いますが、
みんゴル楽しいです。
中古で500円なら、久しぶりに手にとってみてはいかがでしょうか?
2011年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シリーズ全部プレイ済みです。5では天神でした。
〜〜〜良い点〜〜〜
ティーショットの位置が自由に変更可能になった
キャラの色やコスプレ衣装など部位ごとに細かく自由に変更可能になった
オンラインのロビーキャラのパーツが大会の成績に関係なく誰でも入手できるようになった
従来、本格ショット以外に3つのショット方式が増えた
従来ショット使いの人は5と違って飛距離が本格ショットと同じになった(5では従来は飛距離が−補正だった)
5よりキャラクターに味があり可愛い
5みたいに強いのはサファイア1択ではなく個々にどのキャラも強い能力、弱い能力があり個性がある
背面タッチパネル操作でコースのどの位置でも飛距離と残り距離が見れる
大会が30人までになったので5の時の50人までより入賞しやすい
オンラインのデイリー大会というのがあり、オフラインでプレイして記録だけアップロードして順位が見れる
各コースのショートカットできるギミックが増えた
〜〜〜悪い点〜〜〜
風速表示が無くなったため風が何M吹いてるかわからないので、ミラクルプレイが出にくくなった(5は2打目からM表示だった)
1wのインパクトが全キャラジャスト以外はウサカメになる。その為初級キャラの特徴であるインパクトの広さが意味なくなり、初級キャラを使うのは難しい
小さい画面なのでジャストインパクトしにくい(ミスショットしやすい)
高低差の計算方式、風の計算方式が変更されている模様で5より読むのが難しくなった
オフラインモードの完全クリアするのにかなりのプレイヤースキルが必要。5でG0で何回も優勝できる位のスキルがないとオフラインモードを完全クリアするのは不可能と思われる
どのコースも全体的に残り距離(ピンまでの距離)が長くなり、PAR4でも2オンできにくい所がいくつも存在する
PAR5のコースでイーグルがものすごく取りにくくなった。(飛距離や高低差が5より難しくなった)
どのコースも全体的に5の時より難易度が格段に上がっている為、18Hで−22以上9Hでー11以上のいわゆるパーフェクトスコアを出しにくくなり、5でいうあやめと同等のコースでもかなり難しい
オンラインモードでこんにちはなどよく使う定型文コマンドが一切ない為、全てがタッチパネルで手入力なので会話しづらくて、ほとんどの人達が片言しか会話していない。(面倒な為)
オンラインモードでのフレンド登録ができない。もちろんフレンド検索もないので新しいフレンドを作りづらい
PS3ではなく新ハードのVitaなのでまだあまり普及していなくてオンライン人数は100〜200しかいない
今のところ思いつくのは以上です。
一言で言うと5とは別物です。かな〜り難易度が上がっています。
なので簡単なゲームが好きな方にはあまりオススメできません。
僕も簡単なゲームが好きなので難しくて困ってますw
悪い点のいくつかは今後のアップデートで改善されるかもしれませんが
やはりPS3で大画面でやりたかったです。
まぁ、愚痴りながら毎日プレイしていますw
もっと上手ければと思う今日この頃ですw
もし今後vitaとみんゴル6を買おうか検討している方がいましたら参考にしていただければ幸いです。
〜〜〜良い点〜〜〜
ティーショットの位置が自由に変更可能になった
キャラの色やコスプレ衣装など部位ごとに細かく自由に変更可能になった
オンラインのロビーキャラのパーツが大会の成績に関係なく誰でも入手できるようになった
従来、本格ショット以外に3つのショット方式が増えた
従来ショット使いの人は5と違って飛距離が本格ショットと同じになった(5では従来は飛距離が−補正だった)
5よりキャラクターに味があり可愛い
5みたいに強いのはサファイア1択ではなく個々にどのキャラも強い能力、弱い能力があり個性がある
背面タッチパネル操作でコースのどの位置でも飛距離と残り距離が見れる
大会が30人までになったので5の時の50人までより入賞しやすい
オンラインのデイリー大会というのがあり、オフラインでプレイして記録だけアップロードして順位が見れる
各コースのショートカットできるギミックが増えた
〜〜〜悪い点〜〜〜
風速表示が無くなったため風が何M吹いてるかわからないので、ミラクルプレイが出にくくなった(5は2打目からM表示だった)
1wのインパクトが全キャラジャスト以外はウサカメになる。その為初級キャラの特徴であるインパクトの広さが意味なくなり、初級キャラを使うのは難しい
小さい画面なのでジャストインパクトしにくい(ミスショットしやすい)
高低差の計算方式、風の計算方式が変更されている模様で5より読むのが難しくなった
オフラインモードの完全クリアするのにかなりのプレイヤースキルが必要。5でG0で何回も優勝できる位のスキルがないとオフラインモードを完全クリアするのは不可能と思われる
どのコースも全体的に残り距離(ピンまでの距離)が長くなり、PAR4でも2オンできにくい所がいくつも存在する
PAR5のコースでイーグルがものすごく取りにくくなった。(飛距離や高低差が5より難しくなった)
どのコースも全体的に5の時より難易度が格段に上がっている為、18Hで−22以上9Hでー11以上のいわゆるパーフェクトスコアを出しにくくなり、5でいうあやめと同等のコースでもかなり難しい
オンラインモードでこんにちはなどよく使う定型文コマンドが一切ない為、全てがタッチパネルで手入力なので会話しづらくて、ほとんどの人達が片言しか会話していない。(面倒な為)
オンラインモードでのフレンド登録ができない。もちろんフレンド検索もないので新しいフレンドを作りづらい
PS3ではなく新ハードのVitaなのでまだあまり普及していなくてオンライン人数は100〜200しかいない
今のところ思いつくのは以上です。
一言で言うと5とは別物です。かな〜り難易度が上がっています。
なので簡単なゲームが好きな方にはあまりオススメできません。
僕も簡単なゲームが好きなので難しくて困ってますw
悪い点のいくつかは今後のアップデートで改善されるかもしれませんが
やはりPS3で大画面でやりたかったです。
まぁ、愚痴りながら毎日プレイしていますw
もっと上手ければと思う今日この頃ですw
もし今後vitaとみんゴル6を買おうか検討している方がいましたら参考にしていただければ幸いです。
他の国からのトップレビュー

Sinnesael
5つ星のうち5.0
très bon
2014年9月27日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Jeu de Golf axé sur le côté arcade mais qui n'en reste pas moins exigeant.
Après avoir platiné la version Europe je m'attaque à la version Jap.
Ce jeu s'adresse à tous les amateurs de Golf, il se veut fun et accessible, il y a une courbe de progression assez importante.
Bref un jeu bien sympathique.
Après avoir platiné la version Europe je m'attaque à la version Jap.
Ce jeu s'adresse à tous les amateurs de Golf, il se veut fun et accessible, il y a une courbe de progression assez importante.
Bref un jeu bien sympathique.

Mario A. Pena
5つ星のうち4.0
Great, as expected.
2013年1月31日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I've played the US version, I got this one just for the downloads exclusive to the PSN Store from Japan.